お風呂のときは、鏡を見る習慣をつけて!
カノンに青春期から小さな子供がいる娘がいたら、「お風呂に入る時は鏡で、オッパイの観察をするのよ!」と少々うるさいくらい声かけると思うのね。
なぜかというと、女性がかかるガンで第1位が乳ガンだからです。
仕事関係の方やご近所でも、今とても多いじゃありませんか! 死亡率だって、第5位なんですもの。
今までは40~60歳代に多かったのに、最近では低年齢化してますからね。
おそらく「背が伸びるから!」と言われて、牛乳を一生懸命飲んできた世代だし、いまだに飲んでるし・・・お腹にイイ発酵食品というコマーシャルに乗っかってヨーグルトも毎日食べていたりするから・・・ホントに心配なんです。
また、「何で鏡で観察しなさい!」なのか、というと鏡に映ったオッパイにエクボやヒキツレがないかどうか見てほしいからなの。
見つかったらそこの下にはコロコロしたシコリがあるはずで、それに触ってチェックして欲しいことがある! ほんとうは、エクボやヒキツレが無くても手で触ってチェックするのがイイの!
「しこり」のタイプ別乳がん診断
触ってみて、何か手に触るものがあると思っても、あわてないでね!
なぜなら乳房(オッパイ)のシコリにもいろいろあって、「即、ガン!」とドキドキしなくてよい場合も結構あるからね。次の項目を参考にしよう~。
⇒⇒乳腺症
*シコリは弾力性があってさわると、 コロコロとよく動く(20~30歳代)
⇒⇒線維腺腫
*シコリは硬い場合が多い、触っても動きが悪い。(40~60歳代に多い)
⇒⇒乳ガンの疑いがあるので病院で検査してもらいましょう。
早期に発見されれば手の打ちようが色々あるので……毎日の自分での管理がKEY!なんです。
食べ物は何を気をつけるべき?
好きなものでも毎日食べたり、飲んだりすると偏ってしまい、過剰分はよけいなものとして蓄積されますよ。
それに牛乳(加工された乳製品も含めて)は、人間を育てるモノではなく、牛の赤ちゃんを育てるモノとして存在するので、人間の体の中では異物と感じられてアレルギーを起こしたりします。なので、嗜好品として楽しむ方が賢いよね~!
最後までお読みいただきありがとうございました! きょうも食事の神さまに愛されますように!!

あなたにとっての「最高の運」を
次々と惹き寄せる“究極のお作法”がここにあります。